いよいよ師走ですね。

今年は冬の到来が早いみたいですね。
菜園の白菜や野沢菜を収穫しました。
白菜は日に当てて、その後新聞紙に包んで野菜保管庫へ。
野沢菜は洗って野沢菜漬に致します。
こうした野菜で来年の春迄の越冬生活です。
スポンサーサイト
2012.12.04.11:28
お早うございます。白菜は山東菜ですか。
野沢菜は好きですが、昔は近くでは買えませんでした。それでも今のスーパーのは買う気になりません。
近所の方が下さるのを頂いております。
2012.12.04.12:49
沢山の白菜ですね
日に当てて、保存出来るんですか
寒いからなんでしょうか
野菜の日保ちする方法がわかれば
安いときに買うのですが・・・・
2012.12.05.18:27
皆さんこんばんわ
山東菜では無く、普通の白菜です。結球をキチンとしますから。
白菜や大根は収穫してから余分な水分を取り、新聞紙に包んで、
寒い処で保管しています。(凍らない様に)
神戸では保存よりその都度買うべきでしょう。