兎に角フラッと入ってしまいました。

本当は別の店を当てにしていましたが、
気の向くまま、細い路地に入りこの店に。
結果、正解でした。
『支那そば』600円。煮干し系のスープ。
油が浮いていますが、これは鳥と思います。
決してクドイ味ではありません。
麺は多分自家製?。多加水系?。
腰のある麺です。
平日は、大盛りの無料。又行きたいお店見つけました。
スポンサーサイト
2012.04.22.17:37
スープが綺麗 支那そばって言っているんですか。本物の感じがします。戦前は支那そばでしたから。
支那そばって言っている店 東京で一軒神田にあるのを知っています。
2012.04.22.20:16
この店、営業開始20年を経過(らしい)
ご主人はかなりの拘りありと推察。
物腰は柔らかいですが筋は徹った方とお見受け。
中年にも抵抗なく頂けるスープでした。
浮いている油も気になりません。